2025.07.01 産地特集
カフェテナンゴ店頭で、品評会優勝他パライネマ種3種の飲み比べができます!

皆様こんにちは。
お待たせしました。2024年10月に開催されたSCAJというイベントでお披露目したベストオブパライネマ3種を
店頭で飲み比べできるセットが登場しました。
店主栢沼が国際審査員として参加したホンジュラスの品評会で入賞したコーヒーを1銘柄70mlで飲み比べることができます。
並べて飲むことで、それぞれの個性が良く理解できます。豆も購入することができますが、売り切れの際はご容赦ください。
カフェテナンゴがパライネマ種を販売する理由
それは、ホンジュラスのパライネマ種普及の願いと店主の感動が合致したからです。
パライネマと聞いて思い出すのは、2017年ホンジュラスCOEでパライネマ種がゲイシャ種を押さえて、1位を獲得した時です。しかし日本市場において、その認知度が広がっていくことはありませんでした。それはなぜかと振り返ると、当時人気に拍車がかかったゲイシャに押されてしまったこと。そして1位獲得のパライネマが奇しくも、ゲイシャのフレーバーと似ていたため、品種の個性が伝わりきらなかったことだと考えています。そんな中、ホンジュラスではこの品種の魅力を伝えるべく、2019年に国際品評会『ベストオブパライネマ』がスタート、5年後の2024年。ヘッドジャッジを勤めるロニーガメスから栢沼に1通のメッセージが送られます。内容は、『ベストオブパライネマ』に国際審査員として参加してほしいというものでした。ロニーからの誘いを断るわけもなく、すぐホンジュラスへ飛びました。栢沼はもちろん、2017年COEで優勝したあのパライネマの特徴をイメージしながら当日の品評会を迎えましたしかし、そこで出会ったパライネマ種のフレーバーは多種多様でした。店主は衝撃を受けます。そして、パライネマは素晴らしいフレーバーだけでなく、これまでの品種交配と選別ゆえに病害虫に強く、ミドルレンジの標高でも十分に高品質のコーヒーが育つため、今後の栽培範囲の広がりにも期待されていることを知りました。
Best of Parainema (ベストオブパライネマ) とは?
ホンジュラスのエル・パライソ県で収穫されたパライネマ種のみを対象とした品評会。国・地域・品種まで限定された国際品評会は、他に例がなく非常に珍しいと言えます。同じ品種では似たようなカップばかりになりそうですが、パライネマのバラエティ豊かな風味ゆえ、成立する大会です。
飲み比べができる3種類のコーヒーについて
【審査員の圧倒的に人気を誇った最高品質ロット】
ベスト・オブ・パライネマ第1位 ヌエバ・ルス (ウォッシュド精製) 浅煎りR:1
<商品詳細>
地区:エルパライソ
精製方法:フリーウォッシュド
標高:1,372m
<生産者からカフェテナンゴへのコメント>
スペシャルティコーヒーの販売を始めて2年目の受賞に驚いています。この売り上げで借金を返済し、家に電気を引くこともできました。
ずっとほしかった精製所を作り、毎年最高のコーヒーを届けられるよう全力を尽くしていきます。
ロニーさんとカフェテナンゴさんには、心から感謝しています。ヌエバ・ルスのコーヒーをこれからも楽しんでいただけたら嬉しいです。
【前回大会の覇者!家族全員で目指す最高品質のコーヒー】
ベスト・オブ・パライネマ第5位 ロス・プラタノス (ナチュラル精製) 浅煎りR:1
<生産者からカフェテナンゴへのコメント>
私の名前は、SantosValentin。50歳の3代目コーヒー農家です。妻と2人の子供達が一緒に働き、収穫から乾燥まで行っています。前回大会で1位、
今年は5位に入賞できたのは、家族の努力のおかげです。モチベーションを支えてくださるカフェテナンゴのサポートには、深く感謝しています。
私の夢は、子供たちがこの遺産を受け継ぎ、農園の未来を築いていくことです。
<商品詳細>
地区:エルパライソ
精製方法:フリーウォッシュド
標高:1,248m
【店主栢沼が最高得点を付けたジューシーナチュラル】
ベスト・オブ・パライネマ第10位 エル・シルエロ (ナチュラル精製) 浅煎りR:1
<生産者からカフェテナンゴへのコメント>
予期せぬさび病のため、家族や仲間と共に収穫後の手選別を行いました。気の遠くなる作業でしたが、皆の努力が実を結び10位に入賞。
このコーヒーに高い価格がついたことに満足しています。失業や貧困問題を改善するためには、よい価格と販売量を達成できる品評会が必要だと感じています。カフェテナンゴを通じて皆様に私たちのコーヒーが届くことを楽しみにしています。
<商品詳細>
地区:エルパライソ
精製方法:フリーウォッシュド
標高:1,372m
以上
お店にてお待ちしております。
カフェテナンゴ一同